Willどうぶつ病院(ウィルどうぶつ病院)は東京都八王子市の高尾駅の近くにある動物病院です。
犬(いぬ)・猫(ねこ)・うさぎ・ハムスター等を診療。一般診療、避妊手術、去勢手術、フィラリア予防、ノミダニ予防、混合ワクチン、狂犬病予防接種、眼疾患(白内障・緑内障・角膜潰瘍など)、皮膚疾患など、お気軽にお問い合わせ下さい。
NEWS
-
●リクルート: 詳細へ
動物看護師さん(トリミングも可の方) 若干名
トリマーさん(動物病院内業務も可の方) 若干名
-
●引き続き、新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。
・3密(密集・密接・密閉)にご協力をお願いします。
・マスクの着用をお願いします。
・ご来院の際には、風除室内に置いてあるアルコール消毒にて手指の消毒をお願いいたします。
下記のいずれかに当てはまる場合は来院をご遠慮ください。
・現在、風邪の症状や体調が優れない、37.5度以上の発熱がある方
・過去14日間に発熱(37.5度以上)、咳、のどの痛みなどの風邪症状があった方
・新型コロナウイルス感染患者さん、あるいはその家族と14日以内に接触があった方
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染のリスクが高い地域に滞在していた方
・マスクを着用されていない方(各自でご用意をお願いしています) -
●🐶🐱🐰秋健診が始まりました!
ワンちゃんネコちゃんは8時間以上の絶食での採血が理想です。
高脂血症が気になるワンちゃんネコちゃんは12時間以上の絶食となります。
ウサギさんは絶食の必要はありません。
結果報告は10日から14日後となります。 -
●2022年6月より動物の愛護及び管理に関する法律の改正があります。
1,犬、猫を飼育している場合マイクロチップの装着が努力義務になります。(登録も必要です。)
2,ペットホテルの場合、飼養施設のケージに基準が設けられましたので、体格によっては預かることができなくなります。(事前に来院していただき、体高、体長の測定が必要です。) -
●臨時休診日と診察時間変更のお知らせ
*月曜日の午後、金曜日、祝日は休診
☆1月
1月6日(金) 休診
1月9日(月) 休診(成人の日)
1月13日(金) 休診
1月16日(月) 午後休診
1月20日(金) 休診
1月23日(月) 午後休診
1月27日(金) 休診
1月30日(月) 午後休診
☆2月
2月3日(金) 休診
2月6日(月) 午後休診
2月10日(金) 休診
2月11日(土) 休診(建国記念日)
*2月10~11日は2連休診のためご注意ください
2月13日(月) 午後休診
2月17日(金) 休診
2月20日(月) 午後休診
2月23日(木) 休診(天皇誕生日)
2月24日(金) 休診
*2月23~24日は2連休診のためご注意ください
2月27日(月) 午後休診
-
●犬の狂犬病予防接種について
犬を飼育している場合、狂犬病予防法により、飼育者は登録と狂犬病予防接種が義務となっています。
犬の鑑札、済票は必ず首輪に装着してください。
狂犬病予防接種をしていることが外見上に把握するためです。
法令規定により、鑑札・注射済票を装着していない犬は、捕獲・抑留対象になります。
また、避難時の振り分けの目安になります。
犬の登録を行うことにより、国内で飼育されている犬の頭数、地域を把握し、狂犬病発症対策の基礎情報となり、ワクチン製造量の目安になります。
海外では、狂犬病は犬のみの疾患ではありません。
猫、コウモリ、アライグマ、キツネ、オオカミ、人など種を超えて発症が認められます。(感受性はすべての哺乳類にあります。)
輸入コンテナや、違法輸入の中に、動物が入ってしまい、日本の検疫で捕獲されたりしています。
目の前だけが安心ではありません。 -
●トリミングブログ ≪トリミングフレンズ≫
トリミングや薬浴にきれてくれたペットたちをご紹介
→トリミングフレンズ!へ -
●院長ブログ ≪Willのあれこれ日誌≫
病院のこと、病気のこと、日々の出来事などを書いています。
→「Willのあれこれ日誌」ブログへ